暑い日が多い昨今において、設置しているエアコンを見直ししたいと考えている方も多いと思います。その理由として家庭用に比べてパワーも圧倒的に強い業務用エアコンならば、短時間で部屋を冷やせるだけでなく、運転時間が減少することで故障するリスクを低減させることが可能であり、これが結果的に節電に繋がるというメリットもあるからです。しかしここで大きなネックとなるのは、本体価格だけでなく業務用エアコンの取付に掛かる費用がどの程度なのかという点についてです。ここで圧倒的に高い金額となってしまった場合には、電気代などのランニングコストを下げたとしても、それをペイすることが出来なくなるからです。
この点については、予め見積もりをしっかりととることをおすすめします。その理由としてまず取付を依頼する業者によって、工事費が変わるからです。さらに言えば取付をする業務用エアコンの種類によっても大きく変わります。例えば家庭用にある壁掛けタイプの物については、家庭用の工事費と変わらないのです。
床に置くタイプになると8万円程度、天井に吊るすタイプが15万円程度です。そして業務用で一番見かける天井に埋め込むタイプでは、取付工事費が最も高く、30万円程度となる場合もあります。これが複数台ともなれば当然金額が大きくなってきますので、もしも業務用エアコンを設置しようと考えている方がいらっしゃったら、この点をしっかりと頭に入れておきましょう。
No comment yet, add your voice below!